FAQ

よくある質問

よくある質問集

よくある質問をまとめてみました。

FAQ

療育の施設について、初めてで何も知らいので不安なのですが?

初めてでも大丈夫です。お子さんのことで心配なこと、または施設に通うために必要な手続きなど何でもスタッフにお聞きください。例えば受給者証の取得するために必要な申請書類の書き方など、スタッフが丁寧にサポートします。

親子で見学に来てもよろしいですか?

もちろん親子で来ていただいて結構です。ご家族で来ていただいても構いません。ご家族様とお話している間、実際にお子さんに療育スタッフが支援している様子を別室からマジックミラー越しに見て頂けます。

子どもと一緒に居てもいいですか?

当施設の療育支援は母子分離を前提にしております。こどもの問題行動を探すのに母子が離れていた方が適切に判断できます。心配なお母さんは、別室でマジックミラー越しから、お子さんの様子を見ることができるので、その際はスタッフにお申し付けください。

お友達と一緒に見学に来てもよろしいですか?

もちろん一緒に来所頂いても構いません。お子さんが楽しく遊べるおもちゃがたくさんございます。また大画面のタッチパネルを使って、身体を使ったゲームも体験できます。また子どもたちと一緒に楽しめるイベントも定期的に開催しますので、ホームページのブログからのご案内でご確認下さい。

施設に通うためには何が必要ですか?

受給者証が必要となります。障がい者手帳(療育手帳)がないと申請できないことはありません。受給者証は市の療育支援課に申請いたします。

お医者さんの診断が必要ですか?

受給者証を申請するのに医師の意見書が必要となります。診断書までは必要ではなく、かかりつけの先生、小児科専門医にご相談下さい。先生へのご相談に関してもお気軽にご相談下さい。

見学は無料ですか? また通うのに費用はかかるのですか?

見学は無料です。通う場合の費用ですが、受給者証があれば9割が自治体負担となり1割が自己負担です。負担額は世帯の所得・利用児童の年齢によって上限が設定されそれを超えることはありません。

何回通えるのですか?

基本的には相談支援事業所の相談員と個別支援計画書をもとに、お子さんによって必要な回数を決めます。ただし市によっては、例えば川越市などは施設との契約で決めることが可能です。また市の療育支援課で申請すれば月の支援回数を変更することが可能です。川城教室では個別療育がメインなので、週2~3回が平均的です。週1回のお子さんもいらっしゃいます。ご相談下さい。

送迎はあります?

川越市駅・本川越駅までの送迎はございます。ただしお子さんやご家族様の状況によっては送迎に関してもご相談下さい。

車で行った場合、駐車場がございますか?

敷地内に駐車場がございます。ただし台数に制限がございますので、あらかじめお電話で予約をお願いしております。ご協力ください。

 

専門スタッフがお答えします!

メール相談

気になる事、わからないことは何でもかまいません。
経験豊かなスタッフがお答えします。遠慮なくお気軽にご連絡ください。

メール相談 ▶︎

代表挨拶

新しい療育環境を目指して

会社概要

発達障害のある子供達のために

児童発達支援とは

その子にあった環境がある

よくある質問

FAQをまとめてみました

発達障害と生活環境の関係性

特性を障害にしないために

川越の療育情報

発達障害に関する相談先